院長ブログ

皮膚科佐藤部長

[山王病院・国福大]

blog image
今日の朝礼では、皮膚科部長の佐藤佐由里先生にお話をして頂きました。山王病院における皮膚科の使命から、冬の皮膚の保湿には入浴後10分以内の手当てが重要などという役立つ知識まで、大変有益でした。余談ですが、佐藤先生は音楽大学を卒業されたピアニストでもあります。山王病院でも1階にあるピアノを時折ひいて、音楽の才能も発揮してくださいます。医師としての活躍と「二束のわらじ」にいつも感心しています。

2009年01月13日 23:57 [山王病院・国福大]

入院・手術・退院

[山王病院・国福大]

blog image
山王病院リプロダクションセンターは幅広く女性のヘルスケアに携わっておりますが、一つの柱は子宮筋腫や子宮内膜症の腹腔鏡手術です。入院期間が少ないので、入院・手術・退院のローテーションの間隔も短くなります。先週から始まった今年の手術も火曜、水曜、木曜、金曜、土曜のかたがたが金曜、土曜、日曜、月曜という感じで退院されました。そして今日は明日の方が入院と少し慌しい感じもします。病院ですから、ごゆっくり入院頂くのもどうかと思いますので、よしとしてください。

舞台裏の話を少ししますと、入院となると、ベットの確保がまず必要になります。その次は手術室で、山王は4室ありますが、各科の割り当てがあります。リプロは月曜から土曜まで毎日枠を確保してもらっていますが、いまや4月まで一杯一杯で、早く手術をという希望の方も少なくなく、手術予約帳とにらめっこの毎日です。大勢の患者さんにきて頂いて有難いのですが、自転車操業がどこまで続くか心配になっています。

2009年01月12日 23:29 [山王病院・国福大]

月天心

[その他]

blog image
与謝蕪村に「月天心貧しき町を通りけり」があります。

今晩自宅の屋上で煌々と輝く月を見上げてこの句を思い出しました。月天心は秋の季語ですが、この場合冬空に寒々と輝く月が情景としてあっているように思いますが、皆さんいかがでしょう。

ところで、どうして屋上にでていたのかって?実は、真冬には芝も寒かろうと、毎日、夜には芝生にシートをかけてあげ、朝にはかたずけ、登院しているのです。芝を育てるには養生も大事です。寒空に月の写真を撮っていて風邪でもひいたらどうするのか?はい。気をつけます。

2009年01月11日 23:45 [その他]

歌舞伎座

[未分類]

blog image
最近ブログで筋腫のことを取り上げる機会が多いことと関連するかはわかりませんが、今日も筋腫の初診の方がみえました。もちろん婦人科疾患は筋腫ばかりでなく、卵巣嚢腫の方も大勢受診されます。というわけで、今日の手術は卵巣嚢腫の方でした。高齢の方で卵巣と卵管(付属器)を切除いたしました。拙著「女性の病気と腹腔鏡」にも書きましたが、生殖年齢にある方では嚢腫だけを切除し卵巣機能は温存するのが原則です。

今夜は手術も早く終わり、観劇にでかけました。さて写真はどこでしょう。見ただけでは分からないでしょうが、タイトルをみれば解りますね。そう歌舞伎座です。歌舞伎はいつみても、日本の伝統芸能だけあって、芸の奥が深いと思います。比較にはなりませんが、我々が行う手術も芸の一種ということもでき、技を磨き、より多くの患者さんのために役立つものにしなくてはと考えた次第です。

2009年01月10日 23:56 [未分類]

筋腫デー

[山王病院・国福大]

今日も午前中は外来で、筋腫の術前や術後の方々を拝見しました。昼休みは15分間とれて、弁当を口にして、午後の手術に臨みました。4日連続の子宮筋腫腹腔鏡手術でした。昨日は540グラム、今日は343グラムとそれ程大きい筋腫ではなかったのですが、小さい創から取り出すのには時間がかかります。どうしても力がはいるので、指が痛くなるのが辛いところです。夜は産婦人科内視鏡学会のガイドライン委員会に出席、子宮筋腫の手術術式などどのように進めるべきかをまとめました。あいた時間には「産科と婦人科」という雑誌の子宮筋腫核出手術の原稿に勤しみ、さながら筋腫デーだと思った次第です。

2009年01月09日 23:36 [山王病院・国福大]

Prev   Next 

このページのTopへ戻る