環境疫学入門
[医療・医学など]

「環境疫学入門」は岩波書店から出た新刊です(写真)。様々な環境問題に対する疫学研究の基本的な考え方、アプローチを解り易く解説した教科書といえるでしょう。
専門的な教科書と位置づけられますが、疫学の方法論を示すだけでなく、水俣病やイタイイタイ病などの疾患から環境要因を探ったり、残留性環境汚染物質の悪影響を洞察したり入門者に必要な知識を広くカバーしています。ご興味のある方はご覧になるといいでしょう。
2009年07月08日 23:24 [医療・医学など]
MISIA 星空のライブ
[その他]

今日はミーシャの誕生日でもあり、コンサートツアーの初日でもあったようです。知人のご好意で東京フォーラムに観にいくことができました。歌唱力がすごいというか力がみなぎり、エネルギーを補給できて素晴らしいコンサートでした。
多分全国ツアーにでると思いますので、皆さんも機会をつくってご覧になるといいですよ。
2009年07月07日 23:54 [その他]
卓上のバラ
[花と緑]

せっかく風に揺られて気持ちよさそうなのをどうかとも思いましたが、人目に多くふれて、綺麗だと見てもらうのも悪くないでしょう。
2009年07月07日 23:54 [花と緑]
緑の町に舞い降りて
[その他]

さて、皆さんのなかには「緑の町に舞い降りて」という曲を知らない方もいるかもしれません。ユーミンが1979年に発表したアルバム(悲しいほどお天気)の中の一曲です。「MORIOKAというその響きはロシア語みたいだった」というフレーズが有名で、ご当地ソングといってもいいでしょう。
写真は、残念ながら飛行機ではなく、新幹線で帰ってくる車窓からみた緑の町です。
2009年07月06日 23:58 [その他]