ドボルザーク「新世界より」
[その他]

封切りのCDを院長室で聴き、大感激。第二楽章のでだし「家路」(遠き山に日は落ちて)も懐かしかったのですが、第三楽章、第四楽章と圧倒されました。帰宅の車の中でも聴きいりましたが、佐渡裕氏は天才ですね。よい仕事に感動すると、自分もよい仕事をしようという意欲が湧きます。
調べると「題名のない音楽界」(テレビ朝日)の司会もされているようです。皆さんも注目してはいかがでしょう。
2009年05月15日 23:51 [その他]
| サイトマップ | |
|
ドボルザーク「新世界より」 [その他] ![]() 封切りのCDを院長室で聴き、大感激。第二楽章のでだし「家路」(遠き山に日は落ちて)も懐かしかったのですが、第三楽章、第四楽章と圧倒されました。帰宅の車の中でも聴きいりましたが、佐渡裕氏は天才ですね。よい仕事に感動すると、自分もよい仕事をしようという意欲が湧きます。 調べると「題名のない音楽界」(テレビ朝日)の司会もされているようです。皆さんも注目してはいかがでしょう。 2009年05月15日 23:51 [その他] |