|
サイトマップ
|
Top
ブログ
11月
2009
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前の月へ
次の月へ
長男 堤 亮先生がサイ…
LUTINUS National Sympod…
Web情報サイト『ベビーカ…
11/23 山王病院リプロダ…
ドラマ「モンスター」第3…
花と緑
[105]
海外出張・旅行
[79]
未分類
[13]
その他
[99]
拙文
[5]
プライベート
[84]
赤ちゃんとママ
[19]
医療・医学など
[212]
山王病院・国福大
[129]
国内出張・旅行
[11]
2025年03月
[1]
2025年01月
[1]
2024年12月
[1]
2024年11月
[2]
2024年06月
[2]
2024年04月
[2]
2024年02月
[2]
2023年11月
[1]
2023年09月
[3]
2023年08月
[1]
2023年07月
[2]
2023年06月
[5]
2023年05月
[1]
2023年04月
[1]
2023年02月
[3]
2022年12月
[6]
2022年11月
[4]
2022年09月
[2]
2022年08月
[1]
2022年06月
[1]
2022年04月
[4]
2022年03月
[1]
2021年12月
[3]
2021年11月
[4]
2021年10月
[1]
2021年09月
[4]
2021年05月
[1]
2021年01月
[2]
2020年11月
[1]
2020年06月
[2]
2020年05月
[5]
2020年01月
[1]
2019年05月
[1]
2019年04月
[14]
2019年03月
[7]
2019年01月
[1]
2018年11月
[1]
2018年07月
[1]
2018年05月
[1]
2018年02月
[1]
2017年08月
[2]
2017年07月
[1]
2017年02月
[2]
2016年10月
[2]
2016年07月
[2]
2016年06月
[3]
2016年04月
[1]
2016年03月
[13]
2015年06月
[3]
2014年09月
[1]
2014年05月
[2]
2013年09月
[1]
2013年07月
[3]
2013年03月
[1]
2012年12月
[1]
2012年11月
[2]
2012年10月
[1]
2012年08月
[2]
2012年07月
[6]
2012年05月
[3]
2012年04月
[1]
2011年12月
[1]
2011年11月
[2]
2011年10月
[4]
2011年08月
[1]
2011年07月
[2]
2011年05月
[13]
2011年04月
[10]
2011年03月
[8]
2011年02月
[3]
2011年01月
[2]
2010年12月
[2]
2010年09月
[3]
2010年08月
[13]
2010年07月
[2]
2010年06月
[5]
2010年05月
[4]
2010年04月
[4]
2010年03月
[11]
2010年02月
[10]
2010年01月
[17]
2009年12月
[10]
2009年11月
[8]
2009年10月
[7]
2009年09月
[9]
2009年08月
[26]
2009年07月
[19]
2009年06月
[23]
2009年05月
[37]
2009年04月
[29]
2009年03月
[39]
2009年02月
[30]
2009年01月
[35]
2008年12月
[26]
2008年11月
[21]
2008年10月
[30]
2008年09月
[15]
2008年08月
[19]
2008年07月
[30]
2008年06月
[31]
2008年05月
[31]
2008年04月
[8]
2008年03月
[5]
ブログを検索:
冬芝
[
花と緑
]
西洋芝の多くは冬芝で、秋から冬にかけて元気になります。拙宅の屋上のベント芝も勢いがあって、芝刈りが追いつかない状況です。写真で、今朝の屋上を披露しますね。バラは一段落でわずかですが、これからもうひと花咲いてくれると思います。左下の影は私です。
2009年11月03日 17:02 [
花と緑
]
医療ルネッサンス・子宮内膜症
[
医療・医学など
]
医療ルネッサンスは読売新聞が、日進月歩の医療現場を長年にわたって取り上げてきた評判のコーナーだと思います。
今日の医療ルネッサンスは、子宮内膜症がテーマです。10年以上前に初めて医療ルネッサンスで子宮内膜症を取り上げた頃は、内膜症の認知度は高くなかったので、社会の関心をひくきっかけを作ってくれたものです。今回は5回シリーズのようで、展開も楽しみです。
チョコレート嚢腫の腹腔鏡写真は山王病院リプロダクションセンターの提供によるものです。
2009年11月03日 17:02 [
医療・医学など
]
このページのTopへ戻る