院長ブログ

blog image
神戸、福岡と学会、講演旅行を終えて朝8時の飛行機で無事帰京しました。午前中は外来を診て、午後は知人が出演している演劇に足を運ばせてもらいました。コメディータッチの劇なのですが、家族愛の深い表現に思わず涙ぐむシーンもあり、芸の力に感動しました。

2008年10月26日 22:04 [プライベート]

福岡国際医療福祉学院特別講演会

[山王病院・国福大]

blog image
福岡国際医療福祉学院特別講演会で「生命(いのち)をつなげるとうこと〜専門医が語る生殖医療の最前線〜」をお話しました。大勢の参加を頂き、体外受精や腹腔鏡手術の現場のビデオクリップも御示ししました。できるだけ分かりやすく楽しい講演を心がけたのですが、ご参加の皆様いかがだったでしょう。

2008年10月25日 23:05 [山王病院・国福大]

柳川御花

[国内出張・旅行]

blog image
明日の講演に備えて神戸から福岡に移動しました。

国際医療福祉大学グループの高木病院(大川)も見学させてもらう都合で、柳川までまいりまして、1697年以来続く「柳川御花」に宿泊いたしました。立派なお庭や池に目をみはりましたが、散策する時間がなくて残念でした。

写真ではわからなくですみませんが、野鴨などの鳥の姿もみることができました。

2008年10月24日 23:11 [国内出張・旅行]

柴原浩章先生

[医療・医学など]

blog image
今日は生殖医学会のランチョンセミナーで柴原先生の講演の司会をしました。内容はある種の排卵障害に対する新しい内視鏡治療で、ハイドロラパロスコピーのお話をされました。これから不妊症治療の一手段として注目されており、会場は一杯になる盛況でした。私も以前ブログでも取り上げたように興味をもっており、大変いい勉強になりました。

それにも増して勉強になったのは柴原先生がメタボ対策にランニングを始め、毎月の走行距離を延ばし、体重を減らし、ついにフルマラソンにデビューしようというお話でした。ゴルフもハンデ17の腕前とお聞きし、見習いたいと思った次第です。

写真は学会雑誌表紙の神戸の夜景からとったものです。

2008年10月23日 22:23 [医療・医学など]

第53回日本生殖医学会

[医療・医学など]

blog image
日本生殖医学会は旧日本不妊学会です。今回は神戸で開催され、第53回と日本の生殖医療の道しるべのような存在でもあります。神戸といえば、夜景ですね。船上から撮った写真を一枚プレゼントします。

2008年10月22日 23:55 [医療・医学など]

Prev   Next 

このページのTopへ戻る