院長ブログ

新刊ー女性の病気と腹腔鏡

[医療・医学など]

かまくら春秋社から「女性の病気と腹腔鏡」という一般向けの著書を刊行予定です。今日は最終稿の校正をおこない、編集者の方にお渡ししました。腹腔鏡の勧めのような内容ですが、全力を傾注したもので、出来上がりが楽しみです。皆様にもご覧頂き、ご批判賜りたいと存じます。

2008年10月29日 23:18 [医療・医学など]

冬芝

[花と緑]

blog image
最近の悩みは昼間家にいることがないので、芝生や庭の手入れができないことです。秋も深まり、冬柴(ベント)が勢いづいてきていますが、なかなか芝刈りができず、草ボウボウな感じです(写真)。

早起きでもして、もう少し見られるようになったらまた紹介します。

2008年10月28日 23:45 [花と緑]

奥田副院長

[山王病院・国福大]

blog image
山王病院の一週間は月曜朝8時半の朝礼に始まります。

病院の各部署の方々からお話を伺うコーナーがあり、本日は奥田先生にお願いし、長年山王病院にお勤めされた経験から明日の山王病院のめざす点を含めた薀蓄のあるお話を伺うことができました。

奥田先生は、胃、小腸、大腸、肛門の疾患を専門とされ、1万件以上の消化器内視鏡検査・治療経験をベースに、苦痛の少ない検査、的確な診断、症状に見合った治療の選択、短期入院による納得のいく治療を心がけておられます。私からご紹介ご依頼することもできますので、なにかの時は遠慮なくご相談ください。

2008年10月27日 23:57 [山王病院・国福大]

blog image
神戸、福岡と学会、講演旅行を終えて朝8時の飛行機で無事帰京しました。午前中は外来を診て、午後は知人が出演している演劇に足を運ばせてもらいました。コメディータッチの劇なのですが、家族愛の深い表現に思わず涙ぐむシーンもあり、芸の力に感動しました。

2008年10月26日 22:04 [プライベート]

福岡国際医療福祉学院特別講演会

[山王病院・国福大]

blog image
福岡国際医療福祉学院特別講演会で「生命(いのち)をつなげるとうこと〜専門医が語る生殖医療の最前線〜」をお話しました。大勢の参加を頂き、体外受精や腹腔鏡手術の現場のビデオクリップも御示ししました。できるだけ分かりやすく楽しい講演を心がけたのですが、ご参加の皆様いかがだったでしょう。

2008年10月25日 23:05 [山王病院・国福大]

Prev   Next 

このページのTopへ戻る