院長ブログ

3月21日

[花と緑]

blog image
今日は風が強かったですが、暖かい一日でした。

「月月火水木金金」は健康によくなさそうなので、返上することにしました。そんなわけで、今日は自宅で草花、芝生の世話をしていました。屋上のバラのうち「マリアカラス」が成育不良の兆しがあるので処置しました。少々心配です。

庭のボケは、季節を忘れずしっかり開花して、気持ちを明るくしてくれています。

2010年03月21日 21:39 [花と緑]

不思議な体験

[プライベート]

blog image
「不思議な体験」は松任谷由実さんのVOYAGER(1983)というアルバムにあります。歌詞もメロディーも大変素敵です。

話は違って、今日、知人から写真を見せてもらいました。砂漠にラクダが3頭、ラクダの背の上から影を写したものです。不思議なことに私もまったく同じ写真を撮っているのです。まったく別の時ですが、同じ場所、同じ時刻に、同じ発想でとった2枚写真を見るのも不思議な体験。

こんなこともあるので、生きていくのは楽しいと思うのは楽天的なんでしょうかね?

2010年03月18日 23:23 [プライベート]

鳴沙山

[プライベート]

blog image
砂漠のラクダの補足説明です。「中国子宮内膜症サミット」が西の果て敦煌で開催された時に、特別講演の演者として招かれました。主催者の計らいで、敦煌から数キロの鳴沙山に案内してもらった時にラクダで砂漠を歩いたわけです。

砂漠のスナップ写真もいかがでしょう。

2010年03月18日 23:23 [プライベート]

知人から

[花と緑]

blog image
鎌倉に住む知人が鶴岡八幡宮で撮った作品を贈ってくれました。

春は鎌倉の方が早くくるのでしょうか。

2010年03月14日 23:19 [花と緑]

Marlene Dietrich

[その他]

blog image
マレーネ・ディートリッヒはドイツ出身の女優・歌手で、ハリウッドでも活躍し、第二次大戦中の反ナチ活動でも知られている。彼女の生涯を描いた「ディートリッヒ 生きた 愛した 永遠に」が和央ようかさん主演で公演中です。私も観劇しましたが、和央さんも共演者も素晴らしい歌と演技で、感激・感涙でした。

東京公演は青山劇場で3月28日(日)までだそうです。皆さんもぜひと自信をもって勧められます。

2010年03月13日 23:19 [その他]

Prev   Next 

このページのTopへ戻る