院長ブログ

水族館

[その他]

blog image
水族館は大人がいっても楽しいところですが、子どもといくと喜んだり驚いたりする様でもっと楽しくなると思います。

今日は子どもというか孫のようなお子さんたちと池袋の水族館にまいりました。魚に限らず種類も多く、ディスプレーも工夫されていて時間のたつのを忘れました。皆さんもどうですか。

http://www.sunshinecity.co.jp/sunshine/aquarium/

2009年06月21日 23:45 [その他]

桜桃忌

[プライベート]

blog image
今日は太宰治の誕生日だと昨年もブログに書いたと思います。没後61年にもなるでしょうか。青年時代の肉筆が発見されたという記事もでていました。

それとは関係ないのですが、アメリカから絵葉書が届きました。青い空の下ワシントンDCが描かれたエアメール。先日DCの学会に出席していた息子からのものです。20数年前アメリカ生活中、私が日本の両親に毎日のようにといっても2年で400通ほどですが、手紙やハガキをだしていたのを見習ったでしょうか。

写真の右奥が議事堂、高くそびえているのがワシントンモニュメント、左手前がリンカーンメモリアルです。ワシントンにいったらぜひ皆様も訪ねてください。

2009年06月19日 23:35 [プライベート]

ギンザめざましクラシックス

[その他]

blog image
ギンザめざましクラシックスについては以前も触れたように、バイオリニスト高嶋ちさ子さんとフジテレビアナウンサー軽部真一さんがプロデュースするミュージックシーンです。

今日はその第48回で「クラシックファンタジア&めざクラ版ジブリワールド」に参加してきました。高嶋さんは産休明けというか産休中でもしっかりバイオリンを演奏し、トークもちさ子さんならではで流石でした。

ゲストの木村弓さんはライアーの弾き語り、井上あずみさんは「となりのトトロ」など、そして関係者の子弟(4歳から10歳)の「がけの上のポニョ」など時間のたつのを忘れ楽しみました。

今度は7月27、28日めざましクラシックスサマースペシャル09をサントリーホールで開催するそうです。

2009年06月19日 23:35 [その他]

朋あり遠方より来る

[プライベート]

blog image
今日は名古屋から友人というかお世話になっている大先輩が上京されたので在京有志と懇親会を行いました。はやく言えば飲み会で、ワインをだいぶ飲みました。大勢で飲むといろいろなワインが飲めるのも楽しいことのひとつです。

2009年06月17日 23:41 [プライベート]

アジサイ続き

[花と緑]

blog image
アジサイは紫陽花、学名:Hydrangeaは「水の容器」という意味だそうです。「あじさい」の名は「藍色が集まったもの」を意味する「あづさい(集真藍)」が訛ったものと言われる(ウィキペディア)。よく目にするのは、前の写真に載せたセイヨウアジサイで、ガクアジサイ(Hydrangea macrophylla)を改良した品種だそうです。家には仲良く両方並んで植わっています。

2009年06月16日 23:34 [花と緑]

Prev   Next 

このページのTopへ戻る