院長ブログ

blog image
病院には手術室がいくつかあり、曜日によって各科に配分されているのが普通です。山王病院には手術室は4つあり、リプロダクションセンターは月曜から土曜まで午後の一枠を配分してもらっています。土曜に定時の手術ができるのは有り難く、手術内容によりますが、土曜に入院して腹腔鏡下手術を受けて、日曜に退院し、月曜から仕事に復帰ということも可能です。

4月に着任時には当然のことながら手術枠は空いており、必要なら来週でも入院手術できますよという状態でした。その後患者さんが増えて5月1日の時点で5月の手術枠は一杯になり、1ヶ月待ちになりました。その後毎日患者さんがみえて、今日7日の手術予約は6月下旬になって待ち時間が生じてきました。この調子ではすぐに何ヶ月待ちとなって患者さんにご迷惑をかけそうですが、私は悲観していません。手術室や病棟の皆様、各科の先生方が大変協力的でいてくださるので、多分一日に数件手術できる体制を工夫してくれると思うからです。

医師、医療スタッフはもちろん事務職員やその他の職員の方々も患者さん本位の医療を実現しようと皆で協力する山王病院で仕事ができることを幸せに思う毎日です。

2008年05月07日 22:40 [山王病院・国福大]

バラが咲いたX4

[花と緑]

blog image
連休もおわりますが、皆様お元気のことでしょう。私の家の屋上のバラは四種類目が咲きそうです。完全開花が待ちきれず咲きかけをアップします。

2008年05月06日 21:25 [花と緑]

着任1ヶ月

[山王病院・国福大]

blog image
山王病院に着任して1ヶ月たちました。文字通り毎日登院して、連日外来や手術、出産を担当しております。山王病院は患者さん本意の病院です。院長職という新しい仕事にも取り組んでいますが、一般外来や生殖補助医療、腹腔鏡下手術、妊娠や出産の現場で患者さんを診療するという夢が実現した毎日です。少しだけ違和感があるとすれば、曜日の感覚がなくなったことでしょうか。

病院を訪れた方はお気づきのことと思いますが、医療スタッフはもちろん事務職員や守衛さんたちも含め、全職員が患者さんへの接遇に対する意識を高め、思いやりの気持ちで対応しています。私も負けずに月月火水木金金で頑張ってまいります。地域医療の担い手でもありますので、お知り合いなどがおられましたら、遠慮なくご紹介ご相談ください。

2008年05月05日 23:30 [山王病院・国福大]

バラが咲いたX3

[花と緑]

blog image
皆さん連休をいかがお過ごしでしょう。山王病院リプロダクションセンターでは連休中も毎日通常どおり外来診療はおこなっております。さすがに定時の手術(予定された通常の手術)は組めません。お蔭で明るいうちに帰宅でき、芝や緑の手入れに時間を割いて、少しリラックスしています。

新しく開花した3種類目のバラをアップします。

2008年05月04日 18:51 [花と緑]

バラが咲いた・バラが咲いた

[花と緑]

blog image
我が家の屋上にはつるバラを主として6種類のバラが植わっています。昨日に次いでもう一つ咲いたので紹介いたします。結構綺麗でしょう。

2008年05月03日 05:01 [花と緑]

Prev   Next 

このページのTopへ戻る