アンニョンヒゲセヨ
[海外出張・旅行]

夕食は韓国の友人たちと韓国焼肉を食べて別れを惜しみました(写真)。
2008年10月11日 23:35 [海外出張・旅行]
懇親会
[海外出張・旅行]

2008年10月10日 22:50 [海外出張・旅行]
第9回アジアパシフック婦人科内視鏡学会
[海外出張・旅行]

今回は韓国のテグで、アジアパシフック以外からのゲストも迎え国際色豊かに開催されています。演壇の大きなスクリーンの前に各国の代表等が並んで記念写真をとりましたが、顔は小さくてだれがどの国の人かわかりませんね。
2008年10月09日 16:01 [海外出張・旅行]
アンニョンハシムニカ
[海外出張・旅行]

外国で講演やスピーチをする時はできるだけその国の言葉を一つ二つでもしゃべるようにしています。韓国語は予習してくる時間がなかったので、こちらにきて仕入れた、「アンニョンハシムニカ」と「カムスハムニダ」(ありがとう)を今日の行事から使用してみます。
写真は昨日日本から参加の皆さんと夕食で食べた韓国料理です。お店の人がだれも日本語を話さないのになんとか食事できたのは、杉並先生のおかげです。
2008年10月08日 16:02 [海外出張・旅行]
テグ
[海外出張・旅行]

ブザンからテグはタクシーが便利と聞いていましたが、たまたま飛行機で隣に座った韓国の方から、遠くて高いからバスにしなさいと勧められ、それに従うことにしました。
ブザンに着いてみると、日本語も英語も通じず、空港前のバス停で待っているうちに心細くなりました。待つこと50分、やってきたのがこのバスです。上にでている行き先はハングル語で読めませんが、間違いないのを確認して乗り込みました。乗ってしまえば、乗車時間80分無事テグに着くことができました。
待ち時間にスライドの準備などもできたので、まずはめでたしの一日目でした。
2008年10月07日 22:41 [海外出張・旅行]