院長ブログ

ボケ

[花と緑]

blog image
櫻の満開はまだですが、春たけなわですね。3月2日にも紹介した我が家のボケは満開です(写真)。ボケと花に書いてあるわけでないので、もしボケでなかったらおおぼけだと思って確認しましたが、もし違っていたらお教えください。

2009年03月29日 23:11 [花と緑]

春がきた

[花と緑]

blog image
春がきて嬉しいのですが、花粉がとんでくるのには参りました。マスクにメガネ、点眼薬に点鼻薬、内服薬でなんとか頑張っています。18歳まで埼玉の秩父にいて、花粉症はなかったのに、東京にでてきてから毎年悩まされて思うのですが、花粉の量だけでなく、そのほかの環境因子も作用しているのでしょう。

それはさておき、夕方帰宅して庭をみると、乙女椿が咲いているのを見つけました。

2009年03月22日 23:55 [花と緑]

どこにきた

[花と緑]

blog image
猫の額のような庭にはボケも植えています。花はどうかというと、写真のとおり、紅い可愛い花が咲き始めていました。私の家にも今年も忘れず春が来てくれました。嬉しいことです。

2009年03月22日 23:50 [花と緑]

ベント芝

[花と緑]

blog image
ベント芝は緑が濃く芝の中でも最も美しいものの一つだと思います。低刈りにも強くゴルフ場のパッティンググリーンにもよく使われます。近づいてみると我が家のベントもよく仕上がっているでしょう。ゴルフの練習には使いませんが、、

2009年03月18日 23:54 [花と緑]

スプリングフラッシュ

[花と緑]

blog image
スプリングフラッシュとは西洋芝が春先に急激に生育する様を表現するものです。我が家の屋上のベント芝も冬場の養生の甲斐あって緑が濃くなりました。右手前にみえるコーライ芝はまだ休眠中です。

2009年03月18日 23:54 [花と緑]

Prev   Next 

このページのTopへ戻る