院長ブログ

ソルフェリーノの夜明け

[その他]

blog image
デュナンの赤十字思想誕生150周年を記念して、宝塚ミュージカル・ロマン「ソルフェリーノの夜明け」-アンリー・デュナンの生涯-が東京宝塚劇場で公演されています。

http://www.jrc.or.jp/oshirase/l3/Vcms3_00001379.html

宝塚歌劇団のトップスター水夏希さん演じる情熱的で人間愛に溢れるアンリー・デュナン、そのほかの登場人物も雪組の皆さんが好演し、物語に引き込まれ、感激の涙を抑えられませんよ。

2010年04月04日 22:36 [その他]

3月22日

[その他]

blog image
卒業シーズンということもあって、今夜のテレビでは「卒業」といてば、この曲ベスト20をやっていました。ご覧になりましたか?

参考までに。

3位は斉藤由貴 卒業

2位はSPEED myGraduation

1位は海援隊(武田鉄矢) 贈る言葉

4位でしたが、ユーミンさんこと荒井由実さんの「卒業写真」は数多くの方々がカバーされていることも特記事項でした。浜崎さん、徳永さん、加藤さんなどなど。ハイファイセットの山本潤子さんは、ユーミンさんの前に歌っていたのを私も記憶していました。

ランはもうすぐ満開です。

2010年03月22日 22:38 [その他]

3月21日

[花と緑]

blog image
今日は風が強かったですが、暖かい一日でした。

「月月火水木金金」は健康によくなさそうなので、返上することにしました。そんなわけで、今日は自宅で草花、芝生の世話をしていました。屋上のバラのうち「マリアカラス」が成育不良の兆しがあるので処置しました。少々心配です。

庭のボケは、季節を忘れずしっかり開花して、気持ちを明るくしてくれています。

2010年03月21日 21:39 [花と緑]

鳴沙山

[プライベート]

blog image
砂漠のラクダの補足説明です。「中国子宮内膜症サミット」が西の果て敦煌で開催された時に、特別講演の演者として招かれました。主催者の計らいで、敦煌から数キロの鳴沙山に案内してもらった時にラクダで砂漠を歩いたわけです。

砂漠のスナップ写真もいかがでしょう。

2010年03月18日 23:23 [プライベート]

不思議な体験

[プライベート]

blog image
「不思議な体験」は松任谷由実さんのVOYAGER(1983)というアルバムにあります。歌詞もメロディーも大変素敵です。

話は違って、今日、知人から写真を見せてもらいました。砂漠にラクダが3頭、ラクダの背の上から影を写したものです。不思議なことに私もまったく同じ写真を撮っているのです。まったく別の時ですが、同じ場所、同じ時刻に、同じ発想でとった2枚写真を見るのも不思議な体験。

こんなこともあるので、生きていくのは楽しいと思うのは楽天的なんでしょうかね?

2010年03月18日 23:23 [プライベート]

Prev   Next 

このページのTopへ戻る