院長ブログ

着任1ヶ月

[山王病院・国福大]

blog image
山王病院に着任して1ヶ月たちました。文字通り毎日登院して、連日外来や手術、出産を担当しております。山王病院は患者さん本意の病院です。院長職という新しい仕事にも取り組んでいますが、一般外来や生殖補助医療、腹腔鏡下手術、妊娠や出産の現場で患者さんを診療するという夢が実現した毎日です。少しだけ違和感があるとすれば、曜日の感覚がなくなったことでしょうか。

病院を訪れた方はお気づきのことと思いますが、医療スタッフはもちろん事務職員や守衛さんたちも含め、全職員が患者さんへの接遇に対する意識を高め、思いやりの気持ちで対応しています。私も負けずに月月火水木金金で頑張ってまいります。地域医療の担い手でもありますので、お知り合いなどがおられましたら、遠慮なくご紹介ご相談ください。

2008年05月05日 23:30 [山王病院・国福大]

バラが咲いたX3

[花と緑]

blog image
皆さん連休をいかがお過ごしでしょう。山王病院リプロダクションセンターでは連休中も毎日通常どおり外来診療はおこなっております。さすがに定時の手術(予定された通常の手術)は組めません。お蔭で明るいうちに帰宅でき、芝や緑の手入れに時間を割いて、少しリラックスしています。

新しく開花した3種類目のバラをアップします。

2008年05月04日 18:51 [花と緑]

バラが咲いた・バラが咲いた

[花と緑]

blog image
我が家の屋上にはつるバラを主として6種類のバラが植わっています。昨日に次いでもう一つ咲いたので紹介いたします。結構綺麗でしょう。

2008年05月03日 05:01 [花と緑]

バラが咲いた

[花と緑]

blog image
4月13日の「屋上緑化」でお約束したバラが開花し始めましたのでご紹介します。赤いバラです。

2008年05月02日 12:25 [花と緑]

藤原医師着任

[山王病院・国福大]

blog image
本日付けで藤原敏博医師が山王病院リプロダクションセンター・センター長に着任しました。藤原君は東大で若いときから私と卵子や受精の研究をしており、3月末までは東大のIVFセンター長も勤め、リプロダクションのエキスパートです。内視鏡手術も学会の技術認定を受け、優れた術者でもあります。山王病院リプロダクションセンター・センター長にうってつけの藤原君の活躍を期待ください。また私同様、藤原君にもご指導ご鞭撻を賜りますようお願いいたします。

2008年05月01日 23:27 [山王病院・国福大]

Prev   Next 

このページのTopへ戻る