国際婦人科内視鏡学会
[海外出張・旅行]

毎年参加しているには、わけがあります。世界の内視鏡の進歩や趨勢をいち早く知ることはもちろんですが、理事会出席も重要な役目です。二回続けて欠席すると理事職を解かれるというルールがあり、日本選出の理事が現在私しかいないため、学会における発言権維持のためにも出席せざるを得ないのです。世界中の手術仲間と久しぶりに顔をあわせるのも楽しみの一つです。
写真は会場のホテルからみた南イタリアの風景。
2008年06月04日 12:59 [海外出張・旅行]
成田から
[海外出張・旅行]

と聞くのは愚問ですね。タイトルが成田からですから。
多分手前に駐機している飛行機にのってイタリアの学会にいってきます。
ネット環境がよければ、イタリアからブログも更新します。
2008年06月03日 12:56 [海外出張・旅行]
鳴沙山
[海外出張・旅行]

中国子宮内膜症サミットに特別講演演者として招かれた時の一こまでした。
2008年06月02日 23:15 [海外出張・旅行]
新オーダリングシステム初日
[山王病院・国福大]
山王病院では本日から新オーダリングシステム(薬の処方や、検査、外来予約などのコンピュータ処理)が稼働しました。
今日は日曜ですので、外来はリプロダクションセンターのみオープンです。新しいシステムが稼働し始めた時は思いがけぬ不具合等が生じて患者さんにもご迷惑をおかけしないかと心配しました。関係の皆様のご努力のおかげ様で、さしたる不都合もなく無事一日が終わろうとしてます。院長としてもホッとしたところです。
御関係の皆様休日にも関わらず、遅くまで御苦労さまでした。
今日は日曜ですので、外来はリプロダクションセンターのみオープンです。新しいシステムが稼働し始めた時は思いがけぬ不具合等が生じて患者さんにもご迷惑をおかけしないかと心配しました。関係の皆様のご努力のおかげ様で、さしたる不都合もなく無事一日が終わろうとしてます。院長としてもホッとしたところです。
御関係の皆様休日にも関わらず、遅くまで御苦労さまでした。
2008年06月01日 23:19 [山王病院・国福大]