院長ブログ

blog image
学会は約700名と多数の参加があり、学問的にも充実し技術の向上にも役立つ会となり、閉会を迎えました。深谷先生、高知大学産婦人科の皆様ご苦労様でした。

写真は閉会式直後の深谷会長(中央)と星合先生。安堵の顔が読み取れます。

2009年09月05日 16:17 [国内出張・旅行]

日本産科婦人科内視鏡学会

[国内出張・旅行]

blog image
日本産科婦人科内視鏡学会は内視鏡を専門とする産婦人科医を中心として活動する学会で、年に1度学術講演会と総会を開催します。

今年は高知大学深谷教授の担当で、高知市文化プラザかるぽーとを会場に開催されます。

高知は山紫水明、会場も立派です(写真)。

2009年09月03日 23:59 [国内出張・旅行]

山王メディカルセンター完成間近

[山王病院・国福大]

blog image
山王メディカルセンターは10月13日の開院に向けて準備が急ピッチです。本日の朝礼では、事務部長から開院までの日程が発表になりました。

内装もほぼ出来上がり、これから医療機器などを搬入するというところで、見学させてもらいました。エントランス左手には1962年旧病院開院の時に作られたレリーフが飾られていました。御来院の時にはぜひご覧下さい。MEDICINE AND PEACEという文字が浮かんでいます。

2009年08月31日 23:33 [山王病院・国福大]

8月30日

[その他]

blog image
今日は何の日かというと、衆議院議員選挙ですね。私も地元の投票所によってから山王病院にいき、外来してきました。

開票速報をみていると、政権交代がキーワードのようです。

2009年08月30日 23:43 [その他]

特別講演会のお知らせ

[山王病院・国福大]

blog image
国際医療福祉大学は、広く社会に向けた活動の一つとして特別講演会も開催しています。私もその一員として、9月12日の午後青山キャンバスで、お話をさせて頂きます。タイトルは「少子高齢化社会で子をもつこと〜生殖医療の最前線から〜」です。

若い方からお年寄りまで大勢の人にご理解いただけるよう、分かりやすい話をしようと思っています。体外受精や内視鏡手術の動画も用意しています。ご興味のある方はぜひご参加ください。

当日参加も可能ですが、下記によりご予約頂ければ幸いです。もちろん参加は無料です。

http://www.iuhw.ac.jp/form/index.html

少子高齢化社会で子をもつこと〜生殖医療の最前線から

2009年08月28日 23:46 [山王病院・国福大]

Prev   Next 

このページのTopへ戻る