院長ブログ

医療のグローバル化と震災・日本の成長戦略モデル

[山王病院・国福大]

国際医療福祉大学大学院では様々な公開講座を企画しております。このたび水巻教授の「乃木坂スクール医療のグローバル化と震災・日本の成長戦略モデル」が開催され、私も10月13日に講義を担当します。大田原本校・小田原・福岡天神・大川各キャンパスでも遠隔授業システムによる同時双方向授業が行われます。

興味のある方は、貼付の資料をご覧になり、ご参加を検討ください。

2011年07月28日 23:43 [山王病院・国福大]

門脇弘子先生

[山王病院・国福大]

blog image
門脇弘子先生は小児科医で山王病院小児科の部長に着任されました。学問業績にも秀で国際医療福祉大学の教授も兼任します。「小児のすべてを診る」のが小児科医との考えで幅広く診療にあたられますが、小児の糖尿病には基礎・臨床ともに熱意をもっています。今日山王の朝礼では門脇先生の臨床への熱意を感じられるお話を伺ったところです。

2011年04月25日 18:42 [山王病院・国福大]

さんのう健康講座

[山王病院・国福大]

blog image
山王病院では、さまざまな「さんのう健康講座」を企画、開催しております。

リプロダクションセンターでも「不妊学級」と題して、妊娠を望む方々の講座を開きます。6月26日午後2時30分から会場は院内の山王ホールで参加費無料です。

http://sannoclc.or.jp/info/detail.php?id=124

2010年06月21日 10:04 [山王病院・国福大]

言語聴覚士

[山王病院・国福大]

blog image
言語聴覚士をご存知でしょうか。言語、聴覚、発声・発音、認知などのことばに関するコミュニケーションに問題がある方に専門的サービスを提供する専門職です。摂食・嚥下の問題への対応もおこないます。

山王病院ではボイスセンターに今まで3名の言語聴覚士が所属して患者さんの様々なニーズに対応してまいりました。2月からはさらに増員をはかり、リハビリテーションセンターの中でサービスを充実していく予定です。

お心当たりのある方はご遠慮なくご相談ください。

2010年01月18日 23:30 [山王病院・国福大]

山王病院

[山王病院・国福大]

blog image
山王病院はどんな病院ですかと聞かれたら、「東京都港区にある患者様本位の医療サービスを提供する総合診療病院です。」とお答えしたいと思います。そこで、今日は山王病院の理念を紹介いたしましょう。

1.良質の医療を提供します。

2.患者様の権利を尊重します。

3.患者様の選択の自由を尊重します。

4.患者様に充分なご説明をします。

5.患者様の生活をお守りします。

2010年01月04日 17:31 [山王病院・国福大]

Prev   Next 

このページのTopへ戻る