ねんきん特別便
[プライベート]

よくわからにことがあれば、「ねんきん特別便専用ダイヤル」0570-058-555に電話すればよいそうです。
2008年06月28日 23:49 [プライベート]
ねんきん特別便II
[プライベート]
先日私宛の「ねんきん特別便」に複数の空白があることを書きました。ずっと公的病院に勤務していても、安心はできないと申しました。今日帰宅すると、家内にも「ねんきん特別便」が届いており、やはり複数の空白があることが分かりました。家内は東京女子医大の卒業で、私立の大学や病院勤めが長かったのですが、安心はできないという点で一致しました。皆様もご注意ください。
2008年06月27日 23:49 [プライベート]
ねんきん特別便
[プライベート]

皆さんも老後に備えて、年金記録には油断なく。
写真は年金手帳です。抱えているのはブルドックの妊婦さん。お腹が大きいのがわかりますか。左右は産科医と助産師さんです。
2008年06月25日 23:57 [プライベート]
「授かるー不妊治療と子どもをもつこと」
[プライベート]

授かるー不妊治療と子どもをもつこと」(朝日出版社)は拙著ですが、不妊症で悩む人のため、これから子どもをもとうという人のため、心を込めて書いたものです。ケースレポートやその患者さんからのお便りは私の心の支えでもあります。
「授かる」はアマゾン等で購入することができ、売り上げ順位を出版物全体はもちろんジャンル別でもチェックすることが可能です。時々覗いてみると、不妊症部門では、アップダウンがありますが、まずまず上位にランクされ、今まで最高で2位でした。ところがなんと悲願の1位を達成したではありませんか。ご購読頂いた皆様に篤く御礼申し上げます。今後ともご愛読ください。
なお1位の座は早くも他の本に代わっておりますので、悪しからず。
2008年06月20日 23:46 [プライベート]