めざクラ・サマースペシャル’08
[プライベート]

今日はそのサマースペシャルがサントリーホールでおこなわれました。スペシャルゲストの仲道幾代さんのピアノや藤澤ノリマサさんの歌声など楽しい企画にみちたコンサートでした。12人のヴァイオリニストの「ティゴイネルワイゼン」(サラサーテ)は12人が交替でメインを担当する競演で特に感銘を受けました。
素晴らしい演奏に、子どものころバイオリンを習っていて、いつかティゴイネルワイゼンが弾けたらと思ったことも思い出したり、時代を超えて弾き伝えられていくサラサーテの作品にもあらためて感動しました。
よい仕事は残っていくものでしょう。私たちの仕事である生殖医療はARTともいわれていますが、特に、腹腔鏡下手術の成功は自然な形の妊娠出産に結びつきます。未来に続く、子どもたちをこの世に送り出す仕事も永遠といえるでしょうか。感動的なコンサートの余韻でみる真夏の夜の夢かもしれませんが、、
写真は昨年ダイオキシン2007の開会式で演奏頂いたときのものです。
2008年07月24日 23:59 [プライベート]
花火大会
[プライベート]

この花火、毎年の恒例となっているのですが、去年は恐る恐る手をだしていた子どもが、今年は自分から点火しており、子どもの成長の早さも感じたりします。
余談ですが、花火大会といえば、個人的には、日本では数少ない冬の花火大会として全国的に知られている秩父夜祭花火大会がいちおしです。秩父夜祭は祇園祭、高山祭と並んで日本三大曳山祭の一つですから皆様もごぞんじでしょう。今年も12月3日に開催されます。お時間を作ってぜひご訪秩、ご参加ください
2008年07月21日 22:41 [プライベート]
お化けになった話
[プライベート]

2008年07月21日 22:36 [プライベート]
観劇
[プライベート]

一緒にみたのが、仕事関係の人々であったこともあり、観劇後は、皆で仲良く患者さんも自分たちも満足・納得する医療をしようという気持ちを確認しました。
今日も外来、明日祝日も外来の合間をぬった一瞬の真夏の夜の夢ではありました。
2008年07月20日 23:13 [プライベート]