院長ブログ

FNNプライムオンライン 寄稿掲載 VOL.6のお知らせ

[医療・医学など]

blog image
FNNプライムオンラインにシリーズ第6弾が掲載されました。

『妊娠中に感染したら?コロナ禍でも続く「時間との闘い」不妊治療は今…冬にはインフルエンザも流行か 専門医「ワクチン接種で備えを」』詳細はURLよりご覧ください。
https://www.fnn.jp/articles/-/413705

2022年09月22日 10:33 [医療・医学など]

NHKラジオ「ラジオ深夜便」本日放送分・聴き逃し配信のお知らせ

[医療・医学など]

NHKラジオ「ラジオ深夜便」8月19日(本日)放送分
聴き逃し配信のお知らせです。

番組では、4月に発刊されました「妊娠の新しい教科書」を
紹介頂き、その内容をお話ししています!

■日時
2022年8月19日(金)~ 2022年8月26日(金)午前5:00まで

■放送番組名
NHKラジオ「ラジオ深夜便 ▽明日へのことば」

■番組HP
https://www.nhk.or.jp/radio/player/ondemand.html?p=0324_04_3802583

2022年08月19日 10:17 [医療・医学など]

海外留学見聞録

[医療・医学など]

blog image
「集中」に海外留学見聞録というシリーズがあり、6月号に35年前のアメリカNIH留学の体験を寄稿しました。写真は現在のNIH

2022年06月07日 09:19 [医療・医学など]

新しい妊娠の教科書

[医療・医学など]

blog image
4月20日文春新書より「妊娠の新しい教科書」を上梓しました。4月から体外受精の保険適用開始にタイミングを合わせました。
14人に1人の体外受精の解説のみならず、リプロダクティブヘルス、プレコンセプションケアなど広く国民の皆様に訴えようとしております。ご高覧、ご批判頂戴できれば幸いです。
ちなみに発売以来、売れ筋ランキング1位をキープしております。3日天下で終わらなければいいのですが、、、
o - 1位母性看護学
o - 1位不妊症
o - 1位妊娠・出産ガイドブック・マニュアル

2022年04月23日 09:08 [医療・医学など]

国際医療福祉大学大学院・乃木坂スクール 講義のお知らせ

[山王病院・国福大]

blog image
国際医療福祉大学大学院での#12 エンブリオロジスト必須講座 part 1(生殖補助医療胚培養臨床系講義Ⅰ/基礎系講義Ⅰ)がどなたにも受講できます。

6組に1人は不妊と言われる今日、不妊治療の必要性は増加し、日本で生まれる子の14人に1人は体外受精によって産まれています。本講座では、妊娠の成り立つ仕組みや不妊症の原因、実際の治療法など専門家が分かりやすく解説します。不妊治療に関するご質問もお受けいたしますので不妊に悩む方はもちろん、これからお子さんを作ろうと考えている皆さんにも役立つコースになっています。

下記、URLから詳細をご確認ください。
https://www.iuhw.ac.jp/daigakuin/nogizaka/guidance/2022_f/12.html

2022年04月06日 16:45 [山王病院・国福大]

Prev   Next 

このページのTopへ戻る