院長ブログ

アジサイ続き

[花と緑]

blog image
アジサイは紫陽花、学名:Hydrangeaは「水の容器」という意味だそうです。「あじさい」の名は「藍色が集まったもの」を意味する「あづさい(集真藍)」が訛ったものと言われる(ウィキペディア)。よく目にするのは、前の写真に載せたセイヨウアジサイで、ガクアジサイ(Hydrangea macrophylla)を改良した品種だそうです。家には仲良く両方並んで植わっています。

2009年06月16日 23:34 [花と緑]

アジサイ

[花と緑]

blog image
山王病院リプロダクションセンターには8名の産婦人科医が常勤で所属しております。不妊治療を中心に日夜、切磋琢磨しておりますが、和気藹々とした雰囲気も特徴の一つです。「花と緑」も話題になることがあり、今日は「先生のところにアジサイ咲いていますか?」と聞かれました。答えはブログにといってとり急ぎ帰宅して解答を作成しました。小さな鉢植えを地植えして数年、毎年6月に目を楽しませてくれます。

2009年06月16日 23:34 [花と緑]

東大病院だより

[その他]

blog image
「東大病院だより」(No.65平成21年5月29日)を送付頂き拝見しました。武谷雄二先生の病院長再任の挨拶、退職された小俣教授(消化器内科)、高本教授(心臓外科)、玉置教授(皮膚科)の文章も懐かしく拝読しました。先輩の先生方より一足さきに東大を退職し山王病院で臨床に明け暮れておりますが、先生方には様々な分野でこれからも益々ご活躍されることを祈念いたします。

表紙は桜花の頃の東大病院。

2009年06月15日 23:34 [その他]

森鴎外(林太郎)

[その他]

blog image
東大病院便り65巻7ページから加我君孝先生の医学歴史ミュージアムの紹介記事がありました。森鴎外(林太郎)ー衛生学者としての活動ー

明治14年19歳8ヶ月で東大医学部を卒業した鴎外は陸軍に入り軍医として衛生学を学んだのです。ページをくると陸軍軍医学校長、小倉12師団軍医部長(左遷?)などを経て日露戦争の従軍や陸軍省医務局長時代の足跡が辿られていました。

明治45年撮影の写真は鴎外らしさを強く感じますがいかがでしょう。

「余ハ石見人森林太郎トシテ死セント欲ス」という墓碑は三鷹市の禅林寺、津和野町の永明寺にあり、写しは鴎外荘にも掲げられています。

2009年06月15日 23:34 [その他]

ベセスダ・メリーランド

[プライベート]

blog image
1985年の夏から1987年の夏まで2年間アメリカNIHに留学していたのは遠い昔のことです。ワシントンDCから程遠からぬベセスダという街に住んでいたのを懐かしむばかりでした。学会で当時小学生だった息子がワシントンにいくというので、当時の住居がどんな様子か見てきてほしいと頼んでみました。嬉しいことに、小学校4年の時の記憶をたどり、アパートを探し出し携帯メールで写真を送ってもらうことができました。樹木が少し大きくなったことをのぞけば20数年前とまったく変わりません。歴史の浅いアメリカですが、古い建物を大事にするところはなかなかやるものだと感心した次第です。

2009年06月14日 23:02 [プライベート]

Prev  Next 

このページのTopへ戻る